復縁 PR

猿田彦神社の神様に呼ばれたら復縁できる?待ち受け画面から始まる縁結びエピソード

猿田彦神社
記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

三重県伊勢市にある猿田彦神社は、復縁や縁結びを願う多くの人が訪れるスピリチュアルなパワースポットです。

誤解がとけて復縁に向かっています!

素直に気持ちが伝えられました

みちひらきの神様「猿田彦大神」が祀られており、縁結びのお守りや「たから石」の待ち受け画面が“願いが叶う”とSNSでも人気を集めています。

境内には、金運アップや恋愛成就にご利益があるとされる「たから石」をはじめ、

「方位石」「さざれ石」などの強力なスピリチュアルスポットが盛りだくさん◎

この記事で解説すること
  • 猿田彦神社が復縁や縁結びに効果があるとされる理由
  • 待ち受け画面にすると願いが叶うといわれるたから石とは?
  • 「呼ばれる」感覚のスピリチュアルな意味と参拝方法
  • ご利益を引き寄せるお守りや参拝マナー
  • 実際に復縁できた人の感動エピソード

良縁や復縁を目指す方は、ぜひ最後まで読んでくださいね。

猿田彦神社には復縁のご利益があるの?

猿田彦神社

「猿田彦神社って本当に復縁に効果あるの?」

そんな疑問を持っていませんか?

猿田彦神社は復縁や縁結びにご利益があると多くの人から信じられており、スピリチュアルなパワーを求めて訪れる人が後を絶ちません。

その理由は大きく3つあります。

ご祭神・猿田彦大神は”みちひらきの神様”

猿田彦神社では、「みちひらきの神様」として正しい道へ導く、猿田彦大神(さるたひこのおおかみ)が祀られています。

猿田彦大神は日本神話に登場し、天から地上に降りた神を先導したことから“みちひらきの神”として信仰

そのご神徳から、何かしらのきっかけを求めて参拝する方が多いのです。

実際に投稿されたエピソードの中には、次のような声があります。

猿田彦神社様凄いパワーを感じます
ありがとうございました

引用:X 猿田彦神社

開運みちびきの神様として知られる猿田彦大神を祀る全国二千余社の本宮だそうです。
普通の神社ではない。何か凄いパワーを感じます。

引用:X 猿田彦神社

仕事もお給料も休みも自分的には大満足と言える会社に出会えました。
それからは毎年お礼に伺ってます。

引用:Googlemap(猿田彦神社)

導かれるように参拝したというエピソードが複数あり、偶然のようでいて、何かのタイミングが重なって訪れている方が多い印象です。

復縁を願う方にとっても、行動のきっかけを与えてくれる場所と言えるでしょう◎

縁を結ぶ夫婦神が祀られている

佐瑠女神社

猿田彦神社では、みちひらきの神様・猿田彦大神(さるたひこのおおかみ)と、芸能や技芸の神様である天宇受売命(あめのうずめのみこと)がお祀りされています。

神話では天孫降臨の際に二柱が出会い、ともに伊勢の地へ向かったと伝えられていますよ。

このことから、神社では向かい合う夫婦神として信仰されており、縁結びや復縁を願う参拝者に親しまれているのです。

境内の佐瑠女神社(さるめじんじゃ)には天宇受売命が祀られており、猿田彦大神と向かい合って鎮座している全国的にも珍しい夫婦神

夫婦神に挟まれ「縁と絆を深めて復縁の願いを届けたい」と思う方が多いようですね。

境内のパワースポットが効果的

猿田彦神社の境内には、復縁や縁結びを願う方に人気のパワースポットがたくさんあります。

それぞれの場所に意味があり、スピリチュアルなエネルギーを感じたい方にもおすすめ◎

とくに注目したいスピリチュアルなスポットは次の3つです。

たから石

  • 形が「宝船」に似ている
  • 白い模様が「白蛇」に見えるとも言われる
  • 金運アップ・縁起の良い石として待ち受け画面にする方も多い

方位石

  • かつて本殿があった場所に残されている石
  • 猿田彦大神の御神座があったとされる
  • 直接触れることができ、パワーを感じると評判

さざれ石

  • 小さな石が長い年月をかけてひとつに固まった石
  • 「君が代」にも登場する日本の象徴的存在
  • 長時間をかけて形づくられたので関係の再構築に通じる

良縁や復縁を願う方には、「時間がかかっても、またつながる」という意味で心強い象徴となっています。

このように、猿田彦神社には復縁や縁結びの願いを込めたくなるスポットがたくさんあるのでおすすめです。

待ち受け画面にしたくなる「たから石」のご利益

猿田彦神社(たから石)

たから石は、猿田彦神社(さるたひこじんじゃ)の中でも復縁や縁結びを願う方に人気のスピリチュアルなパワースポットです。

この石を撮影して待ち受け画面に設定することで、願いが叶ったという声が多く寄せられています。

その理由は、たから石が縁起のよい形と模様を持っているから。

実際に、たから石を待ち受け画面にしてから「仕事も恋愛もうまく進んだ」というエピソードも見られます。

伊勢にある猿田彦神社のたから石を待ち受けにしてた知人の人生が激変した
恋愛も仕事も思い描いた方向性にぐんぐん進んだらしい。ほんとすごい。

引用:X 猿田彦神社

かなりのパワースポットを感じました。 写真を撮って待ち受けにするとご利益があるという石を撮りました。今後楽しみです。

引用:Yahooクチコミ(猿田彦神社)

たから石は復縁や縁結びを願う方にとって、気持ちを後押ししてくれるはず。

撮影するときは神聖な場所であることを意識し、感謝の気持ちをもって向き合うようにしましょう。

“呼ばれる”という感覚は本当にあるの?

猿田彦神社(方位石)

猿田彦神社(さるたひこじんじゃ)には、「呼ばれるようにして参拝した」という声が多く見られます。

実際に呼ばれる感覚を大切にして訪れたことで、気持ちの整理や前向きな一歩につながったという方もいます。

この「呼ばれる感覚」が注目されるのは、猿田彦大神が“みちひらきの神様”とされているからです。

実際のエピソードでも、次のような投稿が見られました。

予定にほ、入っていなかったのに内宮へ行く途中のバスで、ふと外を見たら猿田彦神社と…行きたかった神社💦
呼ばれた様な気がしたのでしっかりお参りして来ました。

引用:X 猿田彦神社

今日仕事の帰り道猿田彦神社様に呼ばれたから参拝して来ました。

引用:X 猿田彦神社

ここはとってもパワーが強かったです!!
参拝直後に結婚式が始まったり、神様からの歓迎のサインもいくつかいただけて嬉しかったです!!

引用:Googlemap(猿田彦神社)

まるで猿田彦大神に呼ばれた気持ちでした。

引用:X 猿田彦神社

特別な意識をしていなかったにもかかわらず、自然と足が向くような呼ばれる感覚を持つ方が多くいます。

復縁や縁結びを願っている最中にそのような“タイミング”が訪れた場合は、素直に行動してみることがご縁の第一歩になるかもしれません。

猿田彦神社で復縁を叶える方法

猿田彦神社

猿田彦神社(さるたひこじんじゃ)で復縁を願う際は、タイミングや行動の仕方に注意することで、気持ちを整えながら前に進むことができます。

以下に、復縁祈願で意識したいポイントをまとめました。

呼ばれる感覚があったら素直に参拝してみる

行こうと思ってなかったのに、なぜか猿田彦神社が気になった

猿田彦神社のことが頭から離れない・・・

夢で猿田彦大神が現れた

そんなときは、迷わず参拝してみることをおすすめします。

猿田彦大神は“みちひらきの神様”として知られており、タイミングよく時間ができたり、偶然名前を目にしたりするのは「呼ばれている」証拠。

実際、次のようなエピソードが寄せられています。

突然、行こうと思ったので ペッと休んでペッと始発乗って行ったら大嘗祭の日でした。呼ばれたなー笑

引用:X 猿田彦神社

このように「呼ばれる」「サイン」と感じたときは、素直な気持ちで足を運んでみてください。

復縁を願う人にとっても、その行動がご縁を結ぶ第一歩になるかもしれません。

正しい参拝マナーを意識する

猿田彦神社(さるたひこじんじゃ)で復縁を願うなら、参拝マナーを守ることがとても大切です。

復縁は感情が揺れやすいものだからこそ、丁寧な所作が心を落ち着けてくれるきっかけにもなるでしょう。

参拝の流れは以下のとおりです。

  1. 手水舎で手と口を清める
  2. 拝殿の前で深く2礼
  3. 胸の前で2拍手
  4. 最後に深く1礼

とはいえ、形式よりも「日頃の感謝の気持ち」を込めることが大切です。

マナーを守ることで心にゆとりが生まれ、願いに向き合う姿勢が整うでしょう。

調査員

復縁祈願をする場合もお願いごとばかりでなく、まずは「ここまで来られたことへのお礼」を伝えてみてください。

お守りを身につける

画像引用:猿田彦神社公式サイトより

復縁を願う方にとって、猿田彦神社(さるたひこじんじゃ)で授与されるお守りを身につけるのもおすすめですよ。

猿田彦大神は“みちひらきの神様”として古くから信仰されているので、良縁や復縁を求める人々の願いを後押ししてくれると継承されています。

その御神徳を受けられるように特別に祈祷して作られているのお守りです。

人気のお守り
  • みちひらき御守
     進むべき道の先を開いてくれるとされるお守り。
     恋愛や人間関係に迷いがあるとき、心を整理して良い方向へと導いてくれます。
  • はじめの一歩御守
     新しいことを始める勇気をくれるお守り。
     復縁に向けた再スタートや、自分磨きの第一歩におすすめです。

良縁や復縁を願うなら、猿田彦神社のお守りを日常の中で大切に持ち歩いてみてください。

心が前向きに整うことで、新たな縁を迎える準備が整うかもしれません。

たから石の画像を待ち受けにする

たから石をスマートフォンの待ち受け画面に設定することで、復縁の願いを込めている方が多くいます。

猿田彦神社で一番人気のスポットであり、宝船のような形と白蛇に見える模様が「縁起の良い石」としてクチコミで話題沸騰中

金運や良縁の象徴とされ、スピリチュアルな力を感じる方も少なくありません。

ただし、撮影の際は他の参拝者への配慮を忘れず、神聖な気持ちで向き合うことを大切にしましょう。

猿田彦神社で良縁が叶った人のエピソード

猿田彦神社(さるたひこじんじゃ)には、復縁をはじめとした恋愛運や人生の転機を願う人が数多く訪れています。

実際に、次のような口コミがあります。

伊勢にある猿田彦神社のたから石を待ち受けにしてた知人の人生が激変した
恋愛も仕事も思い描いた方向性にぐんぐん進んだらしい。ほんとすごい。

引用:X 猿田彦神社

猿田彦神社で恋愛とネクストステップ祈願。おみくじで「恋愛あきらめなさい」とド直球な言われ方をしました。
なのでお清めのものやらなんやら恋愛成就グッズを買ってきました。ダイエットして美しくなり健康と余裕を手に入れるぞ。

引用:X 猿田彦神社

全部猿田彦神社のおかげかなって思う
こんなにいきなり恋愛も仕事も進展あるなんて

引用:X 猿田彦神社

復縁に限らず、停滞していた物事が前に動き出す体験をした方は確かにいます。

願いが叶うかどうかだけでなく、自分の心を整える場所として猿田彦神社を訪れてみる価値は十分にあるでしょう。

猿田彦神社に関するよくある質問

質問と回答

正しい恋愛へ導いてくれる『みちひらきの神様』を祀る猿田彦神社でよくある質問を紹介します。

参拝時に意識することは?

復縁のお願いをする前に、自分の気持ちを整理しておくことが大切です。
ただ願いを伝えるのではなく、「なぜ復縁したいのか」「本当にその縁が必要なのか」など、自分と向き合う時間を持つことが大切とされていますよ。

境内での写真撮影や注意点は?

・他の参拝者の迷惑にならないよう静かに
・立ち入り禁止の場所には入らない
・神聖な場所であることを意識して撮影する

特に「たから石」や「さざれ石」などのスピリチュアルスポットは撮影目的の方も多いため、譲り合いの気持ちを持ちましょう。

基本情報とアクセス

項目内容
所在地〒516-0026 三重県伊勢市宇治浦田2-1-10
電話番号0596-22-2554(代表)
電話受付時間8:30〜12:00/13:00〜17:00
アクセス(電車)JR東海「伊勢市駅」/近鉄「宇治山田駅」/近鉄「五十鈴川駅」からタクシーで約5〜10分
アクセス(バス)三重交通バス「猿田彦神社前」下車すぐ
駐車場有料:96台
30分まで無料
以降は30分ごとに300円

観光地としても有名な伊勢エリアにあるため、伊勢神宮の参拝の際に立ち寄る方も多くいます。

伊勢神宮の近くにあり、一緒に行くことをお薦めします。澄んだ空気に包まれており、かなりのパワーを感じました。

引用:Yahooクチコミ(猿田彦神社)

復縁の願いを胸に、落ち着いた気持ちで参拝してみるのも良いかもしれません。

まとめ|猿田彦神社で復縁と縁結びの願いを届けよう

猿田彦神社

みちひらきの神様として信仰される猿田彦大神を祀る猿田彦神社(さるたひこじんじゃ)は、伊勢市にある全国約2000社の猿田彦神社の総本宮です。

ご祭神・猿田彦大神は「ものごとの最初に現れ、最善の道へ導く神」とされ、縁結び・開運・方位除けなど、あらゆるご利益を求めて多くの人が訪れています。

この記事で伝えたこと
  • ご祭神・猿田彦大神は「導きの神」として、あらゆる願いを後押ししてくれる
  • 境内には「たから石」「さざれ石」「方位石」などのスピリチュアルスポットがある
  • 「たから石」を待ち受け画面にして願いが叶ったというSNS投稿が話題に
  • 「呼ばれるような感覚」で神社に導かれたというエピソードが複数存在する
  • 復縁がはっきり叶った口コミはないが、前向きになれたという投稿は複数確認されている
  • 復縁の願いを込めて参拝することは無駄ではなく、心の整理や行動のきっかけになる

復縁の願いに確実な方法はありませんが、「まずは行動してみること」で何かが動き出すかもしれません。

猿田彦神社の静かな境内で、あなたの気持ちと向き合う時間を持ってみてはいかがでしょうか。

ABOUT ME
uranai編集部
uranai編集部
RENVER株式会社のメディア事業部が監修・運営。10年以上占いメディアを運用しており、これまで培った占いに関する基礎知識から金運、恋愛運向上まで幅広く網羅していきます。知りたい事等記事に関するリクエスト絶賛募集中です!